米子にも讃岐の様に製麺所付属のうどん店がある。食品団地内の(有)長田製麺でる。
我家で食べるラーメンと蕎麦はここの麺を使う事が多い。
今日、食べたのが釜揚げうどん大(350円)とかき揚げ(100円)
最近、讃岐うどんに馴れているせいか、味は良いのだが、腰が柔らかいのが気になった。
やはり、此処のお勧めは、かけうどん(中250円、大300円)にかき揚げですね。
食品団地は米子港に隣接している。米子港には冬、都鳥(ゆりかもめ)がやってくる。昨年2〜3回餌をやったのを覚えているのか、近づいても逃げません。
餌は?
無いのか、つまんないの。
今年の寒さで、港内は流氷が浮いてます。
追記
今日は父の命日でしたが、積雪のため墓参りに行けませんでした。代わりに父の句を一句載せて、偲ぶ事にしました。
アリューシャン群島沖にオーロラ出現す
船人に 春のオーロラ 時めきぬ 斗牛
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。